千葉県国際交流センターでは、大規模災害が発生した場合、千葉県と連携して千葉県災害時多言語支援センターを立ち上げ、災害情報や、緊急情報、行政からの情報等を発信します。
発信する情報はホームページと、Facebook等のSNSで配信します。各市町村から、外国人住民への情報発信の際に、通訳・翻訳が必要な場合はご連絡ください。(対応言語:英語・中国語・韓国語・タイ語・ネパール語・ポルトガル語・スペイン語・タガログ語・ベトナム語)
Latest information about tyhoon 8 will be available with multiple languages through the Disaster Prevention Portal Site of Chiba Prefecture
通过千叶县防灾门户网站,也可以收集到有关16号台风的多国语种的最新信息。
【市町村向け】避難所するときの注意点、避難生活期~生活再建期における制度の説明の多言語翻訳が入手できます。
(英・中・韓・ポル・スぺ・タガログ・インドネシア・ベトナム・タイ)
【市町村向け】避難所での外国人被災者とのコミュニケーションに便利な指さしツールが入手できます。
(英・中・韓・タガログ・葡・西・仏・露・ベトナム・タイ・ミャンマー・インドネシア・ネパール)
(公財)ちば国際コンベンションビューロー内