習志野市国際交流協会
団体所在地 | 〒275-0016 習志野市津田沼5-12-12 サンロ-ド津田沼6F |
---|---|
TEL | 047-452-2650 |
nia@jcom.zaq.ne.jp | |
FAX | 047-452-2650 |
WEB | http://www.nia08.com/ |
代表者氏名 | 会長 崎山 征雄 |
設立目的 | 市民の国際交流への理解を深め、市民の手による地域の国際化を進めること。 |
会員数 | 個人 484名 2,000円/年 学生 53名 1,000円/年 団体 30団体 10,000円/年 その他 家族:27家族(3,000円/年) |
会費 | 個人 484名 2,000円/年 学生 53名 1,000円/年 団体 30団体 10,000円/年 その他 家族:27家族(3,000円/年) |
入会条件 | 特にありません |
ボランティア制度 | 翻訳・通訳ボランティア:28名 ホストファミリー・ボランティア:-名(受入年度に募集) 日本語講師ボランティア:150名 |
刊行物(会報等) | 個人 484名 2,000円/年 学生 53名 1,000円/年 団体 30団体 10,000円/年 その他 家族:27家族(3,000円/年) |
主な活動 | 日本語教室、料理講座、海外派遣、海外受入、国際化啓発、文化講座、交流事業(イベント等)、ボランティア活動、日本語ボランティア養成講座、語学講座、通訳、ホームステイ活動 |
具体的な内容 | 1.交流事業 |
協会のPR | 今後も、在住外国人への支援を行うとともに、文化講演会や世界の料理教室などのイベントを開催して市民と在住外国人の交流を促進し、市民や在住外国人が楽しめる活動を活発に行っていきたいと思っています。 |