南房総国際交流協会
団体所在地 | 〒299-2492 南房総市富浦町青木28 南房総市企画部企画政策課内 |
---|---|
TEL | 0470-33-1001 |
kikaku@city.minamiboso.chiba.jp | |
FAX | 0470-20-4598 |
WEB | http://civil.mboso-etoko.jp/group/detail.asp?id=6 |
代表者氏名 | 会長 羽山 信一 |
設立目的 | 国際交流を通じて国際社会に対する意識や相互の理解を高め、国際社会に対応しうる人づくり及び地域づくりにこうけんすることを目的とする。 |
会員数 | 個人 180名 会費 1,000円 学生 4名 会費 無料 団体 7団体 会費 5,000円 その他 |
会費 | 個人 180名 会費 1,000円 学生 4名 会費 無料 団体 7団体 会費 5,000円 その他 |
入会条件 | 当協会の目的に賛同する方ならどなたでも。 |
刊行物(会報等) | 個人 180名 会費 1,000円 学生 4名 会費 無料 団体 7団体 会費 5,000円 その他 |
主な活動 | 海外派遣、海外受入、国際化啓発、交流事業(イベント等)、ボランティア活動 |
具体的な内容 | 1.ホームステイに関する事業 |
協会のPR | 南房総市は平成18年に7つの町村が合併して誕生しました。合併以前より旧三芳村では三芳国際交流協会が活動しておりましたが、市となった事を期に国際交流も全市的に活動できる組織とするため、本協会を設立しました。 |