認定NPO法人 日本ブルキナファソ友好協会
団体所在地 | 〒270-1412 白井市桜台2丁目6番3-404号 |
---|---|
TEL | 047-498-0302 |
office@jbfa.org | |
FAX | 047-498-0304 |
WEB | http://jbfa.org |
代表者氏名 | 理事長 松山 倫政 |
設立目的 | ブルキナファソ(西アフリカ)において、貧困・病気に苦しむ人々を対象に、教育・医療・保健衛生・農業に関する事業を行い、国際協力の活動に寄与することを目的とする。 |
会員数 | 個人 75名 10,000円/年 学生 7名 5,000円/年 団体 50,000円/年 その他 70名 |
入会条件 | 当協会の活動趣旨に賛同いただける方。 |
主な活動 | 海外派遣、助成事業、海外への人的派遣、海外への物的支援、交流事業、ボランティア活動 |
具体的な内容 | 1.ブルキナファソ農村地域においての援助活動の実施・・・随時(1)教育事業(小学校の建設など) (2)医療事業(診療所の建設など) (3)保健衛生事業(井戸の掘削、保健衛生講習の実施など) (4)農業事業(共同菜園の運営・指導など)。 |
協会のPR | ホームページでは、ブルキナファソに関しての情報の提供しております。情報量は豊富(写真も多数)ですので、是非一度訪れて下さい。また、ブルキナファソへ渡航される方のために、ビザ申請書(大使館承認済)がホームページよりダウンロードできます。千葉県で最初の認定NPO法人(支援金は寄付金控除・損金算入の対象になります)。 |