一般社団法人 ガールスカウト千葉県連盟
    
		| 団体所在地 | 〒260-0001 千葉市中央区都町2-1-12 合同庁舎4階 | 
|---|---|
| TEL | 043-284-0707 | 
| gs-chiba@nifty.com | |
| WEB | https://gschiba.org | 
| 代表者氏名 | 連盟長 柴田 加寿子 | 
| 設立年月日 | 1970/4/17 | 
| 設立目的 | ガールスカウト日本連盟千葉県におけるスカウト運動の活動を助成し、青少年の育成や国際理解の支援を目指す。  | 
| 会員数 | 少女会員 550名、成人会員 900名 | 
| 会費 | 少女会員 2,000円/年、成人会員 3,000円/年  | 
| 入会条件 | ガールスカウト活動の趣旨にご賛同いただいた方で、就学前1年の少女から成人まで、国籍や宗教、人種を問わず活動できる。  | 
| 刊行物(会報等) | ちばだより(年2回)  | 
| 交流の深い外国や団体 | ガールスカウト世界連盟、ワールドセンターのあるイギリス、インド、スイス、メキシコ。 
他に、アメリカ、カナダ、オーストラリア、韓国、タイなど 
 | 
| 主な活動 | 海外派遣、海外受入、助成事業、海外への人的支援、海外への物的支援、交流事業(イベント等)、ボランティア活動、その他(野外活動)  | 
| 具体的な内容 | スカウトの海外派遣や受け入れを通しての国際理解と交流。今年は8月に台湾やシンガポール、アメリカなど12か国35人の海外スカウトとオンラインを含めた交流を全国7か所4泊5日で開催。開催地の1つである長野県戸隠ガールスカウトセンターには秋篠宮佳子様も訪問され、活動内容をご覧になられた。  | 
| 協会のPR | 少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福と平和のために、責任ある市民として自ら考え、行動できる人となれるようにすることを目的に、世界152の国と地域で、1,000万人の会員が活動している。  |