千葉県ユニセフ協会
団体所在地 | 〒264-0029 千葉市若葉区桜木北2-26-30 コープみらい 千葉エリア桜木事務所 本館 |
---|---|
TEL | 043-226-3171 |
fukuchan@unicef-chiba.jp | |
FAX | 043-226-3172 |
WEB | http://www.unicef-chiba.jp |
代表者氏名 | 会長 徳久 剛史 |
設立目的 | 「世界の子どもたちのために何かしたい」という思いから、募金やカード購入している人たちにより具体的な情報提供と知る場を地域の中につくっていく。 |
会員数 | 理事、監事、評議員50名 ボランティア登録者 88名 合計138名 賛助会員(任意・1口2.000円年間) |
入会条件 | なし |
ボランティア制度 | あり 登録者 88名 |
主な活動 | 講演会・セミナー、交流事業(イベント等) |
具体的な内容 | 1.【ユニセフ視聴覚ライブラリー】小・中・高、ガール・ボーイ、個人への視聴覚教材の貸し出し・・・随時 2.【講師の派遣】主に依頼された学校等へ出向きお話・・・随時 3.【ユニセフのつどい】聞いて、見て、触れてユニセフ世界の子どもたちについて知る場を設定・・・年1回開催 4.切手(いずれも使用済)の回収でユニセフ募金。外貨の回収・・・随時 |
協会のPR | 千葉県内のみなさんにユニセフ活動を知っていただき、国際協力、国際理解の輪を広げていきたいと思います。 |