千葉県JICA協力隊を育てる会
    
		| 団体所在地 | 〒260-0003 千葉市中央区鶴沢町1-25 | 
|---|---|
| TEL | 080-6548-7710 | 
| auchiyama718@yahoo.ne.jp | |
| FAX | 047-425-5761 | 
| WEB | https://www.sojocv-chiba.com | 
| 代表者氏名 | 会長 髙尾 精一 | 
| 設立年月日 | 2011年6月1日 | 
| 設立目的 | JICA海外協力隊の活動を、民間の立場から支援する。  | 
| 会員数 | 個人:87名 | 
| 会費 | 個人:5,000円/年  | 
| 入会条件 | JICA海外協力隊の支援を望む方。  | 
| 刊行物(会報等) | クロスロード(JICA海外協力隊向け実践ガイド) 発行元 独立行政法人国際協力機構(JICA)毎月 
協力隊を育てる会ニュース 発行元 一般社団法人協力隊を育てる会(SOJOCV) 毎月      
 | 
| 主な活動 | 講演・セミナー・研修、ボランティア活動、途上国支援  | 
| 具体的な内容 | ①JICA海外協力隊隊員募集の支援 ②新隊員の壮行会・帰国隊員の慰労会 ③体験発表会の開催 
④協力活動に必要な物資の支援 ⑤会員との交流会 ⑥派遣中隊員のご家族との交流会 ⑦各種国際フォーラムへの参加 ⑧理事会・総会の開催 
 | 
| 協会のPR | 千葉県から一人でも多くの方がJICA海外協力隊に参加することを願い活動しています。 
途上国での貴重な経験が、その後の人生に大いに役立つことはもちろん、一人の海外ボランティア活動によって国際協力の輪が少しでも広がって行くと思っております。 
 |