千葉県日独協会
| 団体所在地 | 〒270-2214 松戸市松飛台556-12 植松様方 |
|---|---|
| TEL | 047-385-1456 / 080-3416-7827 |
| info@jdg-chiba.com | |
| FAX | 047-385-1456 |
| WEB | http://jdg-chiba.com |
| 代表者氏名 | 会長 木戸 裕 |
| 設立年月日 | 1996/6/1 |
| 設立目的 | 第1次世界大戦時習志野俘虜収容所において亡くなられた ドイツ軍人30名の霊に対し、毎年秋ドイツ大使館と共に慰霊祭を行う。また講演会・音楽会を通してドイツ文化の紹介を行い日独の友好親善をさらに深める。 |
| 会員数 | 個人 105名 団体 3団体 学生 2名 |
| 会費 | 会費 個人会員3,000円/年 団体10,000円/年 学生1,500円/年 |
| 入会条件 | 会の目的に賛同し、2名以上の会員の推薦 |
| 刊行物(会報等) | Die Eiche
隔月偶数月発行
|
| 交流の深い外国や団体 | 独日協会 アム・ニーダーライン |
| 主な活動 | 毎年11月にドイツ軍人慰霊祭開催。
ドイツ大使館等から講師を招いて講演会、新春講演会、ビアフェスト、クリスマス会等開催
|
| 具体的な内容 | 1.第1次世界大戦時、習志野俘虜収容所において亡くなられた ドイツ軍人の慰霊祭(ドイツ大使館と共同開催)・・・11月 2.文化講演会 3.音楽会 4.ドイツ語講座 5.ドイツ文化・教養講座 |
| 協会のPR | ドイツデュッセルドルフ市と姉妹都市関係にある千葉県で唯一の日独協会です。ドイツが好きな方、どんな方でも大歓迎です。まずは、info@jdg-chiba.com までご連絡ください。 |