日本語ボランティア「こんにちは」
団体所在地 | 〒272-0115 市川市富浜1-3-5 ステイツ行徳EAST407 |
---|---|
TEL | 047-359-7570 |
RXN02743@nifty.ne.jp | |
FAX | 047-359-7570 |
代表者氏名 | 瀬〆 淳子 |
設立目的 | 地域の外国人の日本語学習の手助けをする。(入門、初級対象) |
会員数 | ボランティア 14人 学習者 20数名 200円/月 |
入会条件 | 日本語の教え方について学習した方を希望 |
主な活動 | 日本語教室、交流事業(イベント等)、ボランティア活動 |
具体的な内容 | 1.外国人のための初級日本語学習の手助け・・・通年 |
協会のPR | 行徳公民館の主催講座「日本語ボランティア養成講座」修了者が中心となって活動しています。修了者以外でも活動趣旨を理解して頂ける方ならどなたでも入会可能です。 |