千葉市インターナショナルボランティアサークル(IVC)
団体所在地 | 〒263-0031 千葉市稲毛区稲毛東6-18-16 |
---|---|
TEL | 043-246-4392 |
e-sanae@msf.biglobe.ne.jp | |
FAX | 043-246-4392 |
代表者氏名 | 会長 衣裴 早苗 |
設立目的 | 地域社会に住む外国籍の人々と友好関係を持ち、国際交流及び異文化理解、文化の向上に貢献する。 |
会員数 | 個人 11名 2,000円/年 学生 名 団体 団体 その他 名 |
入会条件 | ボランティア精神に富んだ方で子供が好きな方(日本語教室と共に託児もやっている為) |
主な活動 | ボランティア活動、その他 |
具体的な内容 | 1.会員の為の講演会、勉強会 2.千葉市国際交流協会の「ふれあいフェスティバル」 3.千葉市ボランティア連絡協議会「ボランティアひろば」 4.千葉市民活動センターまつり |
協会のPR | 千葉市IVCは1978年に千葉市の「ボランティア養成講座」終了後結成されました。地域社会に住むあらゆる国の方々と交流し、異文化理解、文化の向上に貢献しています。 |