子ども | 地域・生活者 | オンライン | 教材名 | 発行元 | 一言紹介 |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | NEWS 日本語教育コンテンツ 共有システム | 文化庁国語課 | 教材や、いろいろな日本語教育コンテンツを探せます。 | |
〇 | かすたねっと | 文部科学省総合教育政策局国際教育課 | 子どもの日本語学習支援のための情報を探せます。 | ||
〇 | 外国人児童生徒等教育に関する動画コンテンツ | 文部科学省総合教育政策局国際教育課 | 外国人児童生徒のための研修用動画や、日本での学校生活の案内を多言語で見れます。 | ||
〇 | 〇 | 〇 | 日本語学習ポータルサイト NIHONGO eな | 独立行政法人国際交流基金関西国際センター | 学習の目的別にサイト・ツール・アプリを探せます。 |
〇 | 〇 | さぽうと21 教材バンク | さぽうと21 | さぽうと21のオリジナル教材です。 | |
〇 | 〇 | AJALT Online教材 | 公益社団法人国際日本語普及協会(AJALT) | AJALTのオンライン教材です。 | |
〇 | 〇 | つながる ひろがる にほんごでのくらし | 文化庁国語課 | 生活に 必要な 日本語を動画で勉強できます。3つのレベルがあります。 |
教科書が必要 | オンライン | 無料 | 多言語 | 教材名 | 発行元 | 一言紹介 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | いろどり 日本語オンラインコース | 独立行政法人国際交流基金日本語国際センター | ユーザー登録をして、生活に必要な日本語を勉強します。動画や音声があります。 | |
〇 | 〇 | 〇 | まるごとプラス | 独立行政法人国際交流基金日本語国際センター | 『まるごと-日本のことばと文化-』の教科書が必要です。 | |
〇 | 〇 | 〇 | NHK WORLD - JAPAN | NHK | 場面を選んで、日本語や日本の文化を学びます。 | |
〇 | 〇 | NEWS WEB EASY | NHK | やさしい日本語で書いたニュースを、読んだり聞いたりします。 | ||
〇 | △ (一部有料) | 〇 | JFにほんごeラーニング みなと | 独立行政法人国際交流基金日本語国際センター | 「まるごと」の教科書が必要です。 「自習コース」と「教師サポート付きコース(一部有料)」を選びます。 | |
〇 | 〇 | 〇 | ひきだすにほんご Activate Your Japanese! | 独立行政法人国際交流基金日本語国際センター | 日本語や日本の社会、文化を紹介する番組です。 |